2006年 06月 11日
運動会
昨夜未明で雨が止み、運動会は無事開催されました。
気温は8~11℃(!)。 もー寒くて寒くてさー、もう4日連続だろうが何だろうが、寒いものは寒いのだよ。ホント。 ジッとしていることが多いから、裏地がフリースのパーカーを着ていないともたないくらいだった。 ま~ったく本当に6月か?、つーくらいなもんで、みんな「いや~、寒いねぇ」が挨拶の言葉だった。 一瞬青空が見えたけど、まぁあれは気のせいでしょうな。 しかし運動会自体も、8時半から15時までだったけど、いやー長いわぁ~。 ありゃ少し種目減らしてもいいと思うね。 しかも進行がスムーズじゃないから、だんだん飽きてくるんだよね。 たくさんの人間がいるんでしかたないんだろうけど、あいかわらずルールを守れない親も目に付いたねぇ。 「ルールを守らない親を見て育った子がどうなるか、なんて考えないんだろうなぁ。いずれは自分達が惨めな思いをするだけなんだろうけど、気づかないんだろうなぁ、残念だなぁ」 と、知り合いのKさんが自分と同じ考えを言っておった。 「いやいや、全くそのとおりですよ。中標津の親は甘のが多いんですよ」 「ねぇ、雨が降ったら車で送ってやってとかそんなことばっかりやってる。それでいいことやってると思ってるんだからねー、そんな風に育てられた人間がどうなるかなんて考えないんだろうねぇ」 「ですよねー、だからうちは少々の嵐では送りませんよ」 「エライエライ!、そういう仲間を増やしましょう」 とかって盛り上がってしまった(^_^;) それとね、禁止事項じゃないけど、酒を飲んでるのを見ても違和感があるなぁ。 この辺じゃ普通らしいけど、何なんだろう、っていっつも思う。 さすがに今日は寒かったんでビールを飲んでる人は少なかったかな。 いや、酒はキライではないですよ。むしろ好きな方。 飲みすぎて体壊したくらいだし、脂肪肝は何年経っても改善されてない。 ただ、なんだか日中から酒を飲むのはあんまり好きじゃないんだよね。 つーか子供のことで学校行ってるのにオヤジ酒かっくらってどうよ?、それに車で来てんじゃないの?、みたいなのもあるし。 郡部の学校なら、運動会=部落の祭りみたいなもんだからあんまりそういう気にならないんだけど、市街地の学校だとちょっとねー。 これは偏見なんだろうか?。 そもそも郡部から来た人達ばっかりだから?、いや、急速に発展した町だからそういう風習が残ってるとか?。 今日はずいぶんハテナマークが多いねぇ(笑) ま、そんなわけで親の参加種目にも出場したりして疲れましたわ。 写真はミヤマザクラ。 今が盛りなんだね。 ![]() ■
[PR]
by kitanohasikko
| 2006-06-11 20:03
|
お気に入りブログ
自然大好き 中標津町郷土館ブログ 学... 写真家 海老原 勇人 瑞鳥(タンチョウ) 東方企画研究所 ふるさとの礎 なか... PHOTO雑記帳 絵手紙遊印彫師・夢追い人 はっぴーはっぴー今日もはっぴー ojiji放談 お花 to 園の情報 第一宅建設計ブログ 社長の喜怒哀楽 北根室ランチウェイ(旧ブログ) ねむろHistory&N... 日々の雑感 おっ気に入り
・毒蟲警報!
・佐伯農場ブログ ・ニムオロ馬の杜 日記 ・GARYO’S BAR ・ゆめの森公園日記 ・uhi.jp ・鮭声鱒後 ・北の風景写真 ・札幌発 だべさ通信2 ・遊ぶべ!道南探検隊 ・なんでもあり? ・なんじゃもんじゃの木 ・こばりんの鳥撮り ・風花日記 ・Rico & Coco ・うちの3姉妹 ・シュミ2 ・百式 ・ひろぶろ ・小太郎ブログ ・GARAKUTA ICHI ・Sukima Windows Plus ・NO SMOKING ・X51 ・むし探検広場 ・神保彰Diary ・向谷実ブログ ・御影BLOG ・キャラ者 ![]() 以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|